

 |
DIC COLOR STOREの色見本メイキング動画をご覧ください。 |
(インクジェット編)
色見本製作映像はこちら
(印刷インキ編)
色見本製作映像はこちら |
|
|
色見本のご利用事例紹介 オリジナル色見本を作成いただいたお客様のご利用事例を紹介します
NO.5 明和地所株式会社 様
|
 |
明和地所様は、昭和61年に神奈川県横浜で創業されました。首都圏と札幌エリア・福岡エリアを中心にマンションを供給しています。
「想いをかなえ、時をかなでる」という企業理念には、何年経っても色あせることのない価値ある住まいを届けるという思いが込められています。 |
グループカラーの色見本を作ろうと思いました |
|
2年ほどかけてブランディングを行い、明和地所グループカラーを定めました。しかし、名刺やパンフレットなどを作成する際に、シンボルマークやロゴなどの色指定を行っても、仕上がりがまちまちになってしまうという課題があり、「この色」だと明確に示すことができる色見本があったらいいなと思いました。 |
 |
|
|
明和地所株式会社 経営企画部 竹馬様 |
DICカラーストアとの出会い |
|
元々、カラー規程がDICカラーガイドの色番号で指定されていたので、DICグラフィックスのホームページを見に行きました。「オリジナル色見本を作るならDICカラーストア」というバナーが目に入り、DICカラーストアの存在を知りました。 |
 |
|
シンボルマークやロゴ |
高性能インクジェットで作る色見本を選定 |
|
|
弊社の規程色は全部で9色ありましたので、インクジェットで作る色見本で準備されているテンプレートから3×3の色を指定できるものを選択しました。
テンプレートをダウンロードして色指定を行い、ヘッダ-やフッダー部に、表示規程の文言を入れようとしたのですが、文字数制限があり、うまく入りませんでした。そこで、担当の方に相談したところ、親身に対応いただき、必要な文言を全て入れ込むことができ助かりました。 |
 |
|
|
色見本の使用状況はいかがですか? |
|
リピートオーダーで必要部数を調達して、関係部署に配布しました。それぞれの部署で色指定の際に活用しています。色見本で明確に色を示すことができるので、色再現が安定しました。 |
|
|
明和地所グループカラー表示規程 |
DICカラーストアを利用した感想をお聞かせください |
|
親身に相談に乗っていただき、作りたい色見本を作ることが出来て満足しています。追加で色見本が必要になった場合に、同じ品質の色見本を提供していただける安心感もあります。 |
|
|
ご要望などありますか? |
|
利用した時には、キャンペーン価格で1,000円/部でしたので、作りやすかったです。現在は、正規料金なので1,800円/部になりましたよね。近々、追加でオーダーする予定がありますので、価格面がちょっと気になります。 |
|
|
〈DICカラーストアより〉 |
|
インクジェットで作る色見本には、いろいろなテンプレートが準備されています。明和地所様で利用いただいた3×3タイプの他に、1、2×2、4×4、短冊タイプなどがあります。また、テンプレート以外の仕様に対しては、可能な範囲でカスタマイ
ズ対応も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
明和地所様のケースでは、色パッチの大きさが半分以下でも良いということでしたので、カスタマイズ対応でご要望にお応えできそうです。 |

DICカラーストア 色見本作成システム概要
■高性能インクジェットプリンタで作る色見本
(DICカラーガイド認定のインクジェットプリンタで作成)
専用紙以外に専用フィルムにも対応
DICカラーガイドNO、sRGB、AdobeRGB、CMYKでの色指定に対応
指定色を印刷可能な色に変換して色見本を作成します
■印刷インキで作る色見本(オフセット印刷またグラビア印刷で使用されるインキで作成)
標準用紙以外に、お客様から提供される用紙、フィルムにも対応
DICカラーガイドNO、現物見本、カラーストアで作成した色見本NOでの色指定に対応
グロスニス(光沢)、マットニス(非光沢)の後加工が可能 |
|
|